2006年10月12日
無農薬を始めて
うちはかれこれ10年以上、農薬を使わず、有機肥料を使って米を栽培している。
10年ほど前、両親が田んぼに農薬散布しながら思ったらしい。
「人が食べるものなのに、なぜこんなに完全武装で農薬撒いてるんだろう??」
ずっと無農薬でやってきた今なら、本当に当たり前の疑問だなぁって思えるけど、当時はごくごく当たり前の光景だったはず。
その時の小さな疑問が今に繋がってる。

クリックするとダイのやる気が10ポイントアップします!!
10年ほど前、両親が田んぼに農薬散布しながら思ったらしい。
「人が食べるものなのに、なぜこんなに完全武装で農薬撒いてるんだろう??」
ずっと無農薬でやってきた今なら、本当に当たり前の疑問だなぁって思えるけど、当時はごくごく当たり前の光景だったはず。
その時の小さな疑問が今に繋がってる。

クリックするとダイのやる気が10ポイントアップします!!
2006年10月12日
携帯から
引っ越ししてネットが使えなかったが、今回の講習会で携帯からの更新を習った(^-^)v
これでようやく更新できる!!
これで一週間更新しないってことはないな。
たぶん……σ(^-^;)
これでようやく更新できる!!
これで一週間更新しないってことはないな。
たぶん……σ(^-^;)
Posted by ダイスケ at
18:15
│Comments(0)
2006年10月12日
キーワード
今日の講習会の最初の内容は「キーワード戦略」
「キーワードアドバイスツール」「キーワードアドバイスツールプラス」を使って
まずは自分が使いたいキーワードをチェック。
とりあえず「米」を入れてみる。
先月の訪問件数「88368回」(多いな・・・)
googleの検索結果「393,000,000件」(すごい数やな・・・)
と思っていたら、KEI(キーワード有効指標)が高い数値だと『狙い目』のキーワードらしい。
ちなみに「米」のKEIはgoogleでは19.9。ヤフーだと38.5!!
ん??これって狙い目のキーワードってこと!?
「キーワードアドバイスツール」「キーワードアドバイスツールプラス」を使って
まずは自分が使いたいキーワードをチェック。
とりあえず「米」を入れてみる。
先月の訪問件数「88368回」(多いな・・・)

googleの検索結果「393,000,000件」(すごい数やな・・・)

と思っていたら、KEI(キーワード有効指標)が高い数値だと『狙い目』のキーワードらしい。
ちなみに「米」のKEIはgoogleでは19.9。ヤフーだと38.5!!
ん??これって狙い目のキーワードってこと!?
Posted by ダイスケ at
16:22
│Comments(7)
2006年10月12日
第2回講習会
今日は第2回目の講習会。
先週末に引越し。
それからネットが使えず更新できずに1週間が経過
というわけで授業中にひとつ更新
ちゃんと授業聞けよ・・・
先週末に引越し。
それからネットが使えず更新できずに1週間が経過

というわけで授業中にひとつ更新



Posted by ダイスケ at
14:12
│Comments(0)