2007年03月07日
二度目のモニター装着
やっぱり140〜160あたりです。
着けてる間、もうすぐやね〜って二人で話してたら、
トットットっていってた心音がだんだん遠くなってきて、プツンとゼロに!!o(゜∇゜o)
だぁ〜!!\(゜□゜)/
赤ちゃんの心音が〜(*_*)
二人でビックリしてたら、また何事もなくトットットと心音が聞こえてきました。
どうも赤ちゃんが動いたりすると、心音が聞こえなくなるみたいです。
さっちゃんは心音がゼロになりそうになると、ア〜って泣きそうな声出してました(+_+)
うちの子はすでにイタズラ好き!?
ちなみに今日は横顔だけ見せてくれました。
やっぱり出てくるまで顔出しNGのようですf^_^;
ちなみに赤ちゃんはまだ下りてきてないらしく、来週あたりになりそうです(^-^)
2007年03月07日
小雪!!
仕事してたら、白いものがチラチラしてたんで、ホコリかな?と思っていたら…
小雪が舞っとる\(゜□゜)/
つい数日前は暑くてTシャツにアイス食ってたのに…。
でも産まれる子が女の子なら、『小雪』ってのもいいなぁ(^-^)
って、安易すぎますねσ(^-^;)
2007年03月07日
午後からのために
昨晩はとりあえず陣痛が始まることはなく、今日産まれることはなさそうです。
午後からもう一度モニターをつけてチェック。
一応入院準備していきます(^-^)
で、午前中のうちにギホウシの鉢植えを準備。
午後からギホウシを植えるだけにしとけば、なんとかなるでしょう(^_^;)
2007年03月06日
今晩次第!?
検診から帰ってきてから鈍い痛みが続いてるらしい。
まだ赤ちゃんが下がってないけど、今晩次第らしい。
やっぱり潮の満ち引きが関係あるらしく、明け方とかに定期的に痛みが続くといよいよらしい。
さてどうなることやら(^-^)
まだ赤ちゃんが下がってないけど、今晩次第らしい。
やっぱり潮の満ち引きが関係あるらしく、明け方とかに定期的に痛みが続くといよいよらしい。
さてどうなることやら(^-^)
2007年03月06日
もうちょっと
検診の結果、まだ赤ちゃんは下りてきてないらしく、もうちょっとかかりそうです。
今週末くらいになるかも?って言われました。
おや?週末は割高なんで、平日の昼間って言い聞かせてるんですが…(^_^;)
もうちょっと言い聞かせとかねば(^ε^)
で、明日もモニターつけてチェックです。
今週末くらいになるかも?って言われました。
おや?週末は割高なんで、平日の昼間って言い聞かせてるんですが…(^_^;)
もうちょっと言い聞かせとかねば(^ε^)
で、明日もモニターつけてチェックです。
2007年03月06日
2007年03月06日
いよいよ秒読み(^-^)

いよいよ秒読み段階に入りました!!
とりあえず病院に行って様子見です。
本人曰わく、まだもうちょうとかかりそうな感じとのこと。
ちょうど予定日ぐらいになるんかなぁ?
いよいよですo(^^o)(o^^)o
2007年03月05日
ネットサーフィン
最近消防で忙しく、なかなかネットができなかった
なので、ひさびさにネットサーフィンをやってみた。
もっぱら農家のHP巡り。
というのも、自分でHP作成をやるために、いろいろな人のHPをチェックするのだ
デザインがよかったり、気になったHPはどんどんお気に入りに登録。
いろいろ巡っているうちに、近所の人のHPに辿り着いた。
全くネットやってることも知らなかったし、しかも親父さんがやってるみたいだし
もちろん知ってる人のHPにも辿り着く。
やっぱり自分のHP持たなきゃなぁ。
頑張らねば!!

なので、ひさびさにネットサーフィンをやってみた。
もっぱら農家のHP巡り。
というのも、自分でHP作成をやるために、いろいろな人のHPをチェックするのだ

デザインがよかったり、気になったHPはどんどんお気に入りに登録。
いろいろ巡っているうちに、近所の人のHPに辿り着いた。
全くネットやってることも知らなかったし、しかも親父さんがやってるみたいだし

もちろん知ってる人のHPにも辿り着く。
やっぱり自分のHP持たなきゃなぁ。
頑張らねば!!
2007年03月03日
危機一髪!!

トイレ入ってると、な〜んか焦げ臭いなぁと。
裏で焚き火でもしとるんやろと、トイレから出ると廊下が白い(・_・;)
さっちゃんが火をつけたまま母屋に行ってるのか!?
と、バタバタ台所へ直行!!
フライパンからもうもうと煙が上がってます\(゜□゜)/
が、その中でさっちゃんは夢中で本読んどる〜?( ̄口 ̄)!!
「さっちゃん、火、火!!」
「あ゛〜〜!!(@_@)」
豪快に焦げとります…。
いや〜、大事に至らずよかったですf^_^;
ブログで散々防災週間だと言っといて、自分とこで火事起こしてたら、洒落にならんとこでした…。
しかも今日俺が鐘叩いたしσ(^-^;)
うちの奥さんは素晴らしすぎる集中力の持ち主のようです(^-^)b
2007年03月03日
朝からカ~ンと!!
1日から1週間、春の防災週間です。
毎日朝の6時半と夜の8時に鐘が鳴ってるとおもいます。
で、今朝は自分の順番だったんで、カ~ンと叩いてきました
うちの警鐘は普通の電信柱につけたような感じなんですが
はしごが錆びくれとって、上るのにはなかなか勇気がいります
高いとこは平気なんで大丈夫ですが、もちっとしっかりしたのにしてほしいもんです
よくみたら柱に1963年設置ってなってました。
44年前!!そりゃぁグラグラするのも納得です・・・
が、鉦叩くこと自体はなかなか気持ちいいもんです。
朝のシーーンとした空気の中で、カ~ンと響かせるのは爽快です。
で、カ~ンと叩いた後に、他のとからもカ~ン、カ~ンと聞こえてくるのが
これまた気持ちいい
こんなに楽しい消防団に、入る人が少ないってのはどういうことでしょう
毎日朝の6時半と夜の8時に鐘が鳴ってるとおもいます。
で、今朝は自分の順番だったんで、カ~ンと叩いてきました

うちの警鐘は普通の電信柱につけたような感じなんですが
はしごが錆びくれとって、上るのにはなかなか勇気がいります

高いとこは平気なんで大丈夫ですが、もちっとしっかりしたのにしてほしいもんです

よくみたら柱に1963年設置ってなってました。
44年前!!そりゃぁグラグラするのも納得です・・・

が、鉦叩くこと自体はなかなか気持ちいいもんです。
朝のシーーンとした空気の中で、カ~ンと響かせるのは爽快です。
で、カ~ンと叩いた後に、他のとからもカ~ン、カ~ンと聞こえてくるのが
これまた気持ちいい

こんなに楽しい消防団に、入る人が少ないってのはどういうことでしょう

2007年03月02日
大丈夫か!?(-o-;)
3月に入っていよいよ暖かく…いや暑くなってきとる(*_*)
仕事はギホウシの鉢植えだが、午前中からすでに半袖(^_^;)
午後の休憩にアイスを食ってしまった。
農家は仕事が2週間近く前倒ししなきゃいけなくなってるのでは…。
今年は早めにギホウシの株分けし始めたけど、それでも遅れてるし(*´Д`)=з
筑後川の土手は菜の花が黄色い絨毯みたいで綺麗だが、なんぼなんでも早すぎる…。
この調子なら入学式に桜なんて、とても無理なんじゃあ(´∀`)
葉桜になってるとか!?
日本の四季が壊れていきよる〜(;_;)
仕事はギホウシの鉢植えだが、午前中からすでに半袖(^_^;)
午後の休憩にアイスを食ってしまった。
農家は仕事が2週間近く前倒ししなきゃいけなくなってるのでは…。
今年は早めにギホウシの株分けし始めたけど、それでも遅れてるし(*´Д`)=з
筑後川の土手は菜の花が黄色い絨毯みたいで綺麗だが、なんぼなんでも早すぎる…。
この調子なら入学式に桜なんて、とても無理なんじゃあ(´∀`)
葉桜になってるとか!?
日本の四季が壊れていきよる〜(;_;)
2007年03月01日
2007年03月01日
写真NG!?

わかりにくいですが、右下に手があって、真ん中が耳です。
完全にむこう向いちゃってますねf^_^;
しかも手で隠すし…。
取材お断り!?写真NGなの!?( ̄○ ̄;)
うちの子は、じらすのが得意なようです。
………、Sか(-з-)
2007年03月01日
あと2週間(^O^)

予定日は14日なので、いよいよ2週間後です(^O^)/
なんとなく実感がわいてないですが
↑さっちゃんに覚られないようにしないと(^o^;)
楽しみです!!
産婦人科の待合室で書いてるんですが、書いてるうちにテンションあがってきましたヾ(≧∇≦*)ゝ
今日は顔見せてくれるかなぁ(^〜^)
2007年03月01日
春の防災週間です
今日から3月1日。
春の防災週間に入りました。
というわけで、消防団は今日から1週間夜警です
で、さっそく朝から鐘を叩きに行ってきました。
皆さんも今日から1週間、朝の6時半と夜の8時に耳をすませてください。
消防の鐘がカーンと鳴ってますから
春の防災週間に入りました。
というわけで、消防団は今日から1週間夜警です

で、さっそく朝から鐘を叩きに行ってきました。
皆さんも今日から1週間、朝の6時半と夜の8時に耳をすませてください。
消防の鐘がカーンと鳴ってますから
