2009年03月14日
※食の選び方※

このブログでも食に関する書籍などをたまに紹介するのだが
先日書籍の感想をブログに載せてくれないかとのメールが来た。
いろいろと考える人もいるもんだと思いつつ
食への不安はなくなるどころか増すばかりの昨今では
いい機会なので引き受けてみた。
その書籍はこちら

まぁ最近よくある食の安全を訴えたものかなぁと思って
読みすすめてみると、ちょっと今までと違う。
今までの本では総論的なものが多くて
読んでいるときは納得できるし、理解したような気にもなるのだが
実際買物時には、普段から常に気を使って勉強している人はともかく
忙しい主婦が覚えて実践するにはなかなか大変かなと思っていました。
その辺を著者も考えられたのでしょうね。
細かくジャンルわけされて、わかり易く説明されてます。
さらに巻末にはチェックリストもついてるんで
即実践できるのはいいです

ちなみに「米・雑穀」の項目を最初に読んでみたのですが
ブレンド米、玄米、無洗米、雑穀米について書かれていて
特に無洗米については、自分のトークでも使えそうな内容もあったんで、早速メモメモ

いろいろな本読んだ後でも新しい発見もあったし
やっぱりこういった情報はどんどん流していって欲しいものですね。
今はさっちゃんがせっせと読んでます

百笑倶楽部
Posted by ダイスケ at 07:47│Comments(0)
│食べ物について