2008年09月14日
※巨峰ワイン祭り二日目※


今日もたくさんの人が坂を上って来られてます。
晴れてくれることを祈るばかりです(^-^)
百笑倶楽部
Posted by ダイスケ at 11:01│Comments(4)
│野菜について
この記事へのコメント
へぇ~楽しそうですね(*^_^*)
Posted by テリーヌ at 2008年09月14日 20:48
初めまして、佐賀のワル猫です・・・紅乙女のところでジャガイモと玉葱販売されておられた方なんですね~
いや、買ってないので当然記憶にはないだろうと思います。
田主丸には四週連続で葡萄を買いに出かけました。みのう山荘に寄った帰りに割り引券もらって葡萄買ったら・・・すごく甘くておいしいのでビックリしたんです。
こちらは、果樹ではないようですが、たまたま山づとの道のイベントを検索していたらヒットしたのでご訪問した次第です。
玉葱、ジャガイモは・・・すんません、作ってます(笑)
農業ではなく、家庭菜園なのですが、もと農家というか、実家は農業やってます。農業アレルギーだったんですが、去年から家庭菜園、実家の畑なので広い、始めたわけで、これにはまりました。以前の趣味のバイクはもうバッテリー外しています・・・
来年は玉葱千個作るぞ~ 夢は大きくです・・・
失敗してもワラってすませる趣味だからよかとです。実際の農業は厳しいですよね・・・
佐賀北の記事があったのもビックリ、うれしいな~
ワイン祭り、試飲でがぶ飲みしてふらふらになりました。もちろん運転手は別に確保していますよ~
紅乙女のおじさんも楽しい人や~ 武田鉄矢にそっくりやし(笑)
もし、よかったらオイドンのブログものぞかれてみてください。田主丸特集しとりますよ~ 今日はお隣の吉井町もですが・・・
そうそう、久留米もですが、佐賀の北部もなかなかよかところですよ~
と、佐賀の宣伝もしとかんば・・・
いや、買ってないので当然記憶にはないだろうと思います。
田主丸には四週連続で葡萄を買いに出かけました。みのう山荘に寄った帰りに割り引券もらって葡萄買ったら・・・すごく甘くておいしいのでビックリしたんです。
こちらは、果樹ではないようですが、たまたま山づとの道のイベントを検索していたらヒットしたのでご訪問した次第です。
玉葱、ジャガイモは・・・すんません、作ってます(笑)
農業ではなく、家庭菜園なのですが、もと農家というか、実家は農業やってます。農業アレルギーだったんですが、去年から家庭菜園、実家の畑なので広い、始めたわけで、これにはまりました。以前の趣味のバイクはもうバッテリー外しています・・・
来年は玉葱千個作るぞ~ 夢は大きくです・・・
失敗してもワラってすませる趣味だからよかとです。実際の農業は厳しいですよね・・・
佐賀北の記事があったのもビックリ、うれしいな~
ワイン祭り、試飲でがぶ飲みしてふらふらになりました。もちろん運転手は別に確保していますよ~
紅乙女のおじさんも楽しい人や~ 武田鉄矢にそっくりやし(笑)
もし、よかったらオイドンのブログものぞかれてみてください。田主丸特集しとりますよ~ 今日はお隣の吉井町もですが・・・
そうそう、久留米もですが、佐賀の北部もなかなかよかところですよ~
と、佐賀の宣伝もしとかんば・・・
Posted by ワル猫です at 2008年09月16日 12:49
テリーヌさん
イベントは遊びながら楽しむのが一番だと思いましたね(^-^)
イベントは遊びながら楽しむのが一番だと思いましたね(^-^)
Posted by ダイスケ at 2008年09月20日 07:22
ワル猫さん
コメントありがとうございました(^-^)
ワイン祭り来られてたんですね。
うちは初めてのイベント参加で、わけもわからん状態でした(^_^;)
しかし田主丸を満喫されているようで、嬉しい限りです(^O^)
ぜひまたブログにも田主丸にも遊びにいらしてくださいねo(^▽^)o
コメントありがとうございました(^-^)
ワイン祭り来られてたんですね。
うちは初めてのイベント参加で、わけもわからん状態でした(^_^;)
しかし田主丸を満喫されているようで、嬉しい限りです(^O^)
ぜひまたブログにも田主丸にも遊びにいらしてくださいねo(^▽^)o
Posted by ダイスケ at 2008年09月20日 07:26