2006年10月28日
玄米の栄養とサプリメント
さて、今回は玄米の栄養や効果について。
といっても玄米の栄養を細かく説明しても大変なので、わかりやすく、簡単にいきましょう。
以前も書いたように、玄米は胚芽やヌカ層のように命の源ともいうべき部分が残ってます。
ここにビタミンB群・ビタミンE・リン・鉄・カリウム等々のビタミン、ミネラルに加え食物繊維がた〜っぷり含まれてます(^-^)b
さてこれらの成分がとても体にいいのはみなさんご存知の通りですが、現代の食生活では不足しがちだと言われてます。
大丈夫、サプリメント取ってますよって方もいらっしゃるかもしれませんね。
でもちょ〜っと待って下さい。
サプリメント=栄養補助食品
これってあくまでも補助ですよね。
メインがしっかりしてないのに、補助しても無理ですよね。
サプリメント取ってるから大丈夫ってのは、後輪のない自転車に補助輪つけて走ってるのと同じような気がします。
自転車もいずれ補助輪外すように、サプリメントもいずれは必要なくなるってのがベストだと思います。
(もちろん状況によっては必要なこともあると思いますが)
そもそも現代の食生活ではって言ってる時点で、食生活を見直そうって方向に行かないと、いつまでたっても補助輪のみの自転車です。
パンや麺類より、お米を食べる機会を増やす。
白米より玄米を食べる機会を増やす。
一気にいっちゃいけません。
自転車にやっと乗り始めたのに、競輪用の自転車に乗ろうとしても、二度と自転車に乗らなくなるのがオチですf^_^;
出来るところから変えていきましょう。
とりあえず明日の食事でお米を食べましょう(^O^)
長くなったので、効果については次回…。

クリックするとダイのやる気が10ポイントアップします!!
といっても玄米の栄養を細かく説明しても大変なので、わかりやすく、簡単にいきましょう。
以前も書いたように、玄米は胚芽やヌカ層のように命の源ともいうべき部分が残ってます。
ここにビタミンB群・ビタミンE・リン・鉄・カリウム等々のビタミン、ミネラルに加え食物繊維がた〜っぷり含まれてます(^-^)b
さてこれらの成分がとても体にいいのはみなさんご存知の通りですが、現代の食生活では不足しがちだと言われてます。
大丈夫、サプリメント取ってますよって方もいらっしゃるかもしれませんね。
でもちょ〜っと待って下さい。
サプリメント=栄養補助食品
これってあくまでも補助ですよね。
メインがしっかりしてないのに、補助しても無理ですよね。
サプリメント取ってるから大丈夫ってのは、後輪のない自転車に補助輪つけて走ってるのと同じような気がします。
自転車もいずれ補助輪外すように、サプリメントもいずれは必要なくなるってのがベストだと思います。
(もちろん状況によっては必要なこともあると思いますが)
そもそも現代の食生活ではって言ってる時点で、食生活を見直そうって方向に行かないと、いつまでたっても補助輪のみの自転車です。
パンや麺類より、お米を食べる機会を増やす。
白米より玄米を食べる機会を増やす。
一気にいっちゃいけません。
自転車にやっと乗り始めたのに、競輪用の自転車に乗ろうとしても、二度と自転車に乗らなくなるのがオチですf^_^;
出来るところから変えていきましょう。
とりあえず明日の食事でお米を食べましょう(^O^)
長くなったので、効果については次回…。

クリックするとダイのやる気が10ポイントアップします!!
Posted by ダイスケ at 00:01│Comments(4)
│米・玄米について
この記事へのコメント
さすがですね~。
かなり勉強になります!
いっぱい知識は盗んで行きますよ~~!!
かなり勉強になります!
いっぱい知識は盗んで行きますよ~~!!
Posted by K-坊 at 2006年10月28日 00:40
ドンドン活用してってくださいな。
俺もいろんな人のを「活用」してます(b^-゜)
俺もいろんな人のを「活用」してます(b^-゜)
Posted by ダイ at 2006年10月28日 08:35
やっぱり、口の中で味わう。噛んで美味しさが倍増する・・
あ~・・美味しいと感じる。「満足」「幸せ感」みたいなのが、精神的にも大事なんだろうなぁと思います。それから、体が栄養を吸収し、健康へと・・・な~んて、小難しく書いてますが、私は「食べたいものを食べる」人なので(笑)お米大好きです!!
あ~・・美味しいと感じる。「満足」「幸せ感」みたいなのが、精神的にも大事なんだろうなぁと思います。それから、体が栄養を吸収し、健康へと・・・な~んて、小難しく書いてますが、私は「食べたいものを食べる」人なので(笑)お米大好きです!!
Posted by たたみみ at 2006年10月28日 13:01
やっぱり噛むってことはすごく大事ですからね(^-^)
食べたいものってのは、体が欲してるサインらしいので従うほうがいいみたいですよ(^-^)b
僕はなんか無性にラーメン食べたくなるときがあります(^o^;)
食べたいものってのは、体が欲してるサインらしいので従うほうがいいみたいですよ(^-^)b
僕はなんか無性にラーメン食べたくなるときがあります(^o^;)
Posted by ダイ at 2006年10月28日 22:55