2007年11月10日
※PR活動終了※
3時間の待ち時間の末、ようやく出番が終わりました(-o-;)
実際合戦の様子を見せれればよかったんでしょうが、ステージじゃ無理なんでDVDで観てもらいました(^-^)
17日はたくさんの人が来てくれるといいですね〜o(^-^)o
実際合戦の様子を見せれればよかったんでしょうが、ステージじゃ無理なんでDVDで観てもらいました(^-^)
17日はたくさんの人が来てくれるといいですね〜o(^-^)o
2007年11月10日
※虫追い祭りPR活動※
今から虫追い祭りのPR活動に行ってきます。
久留米市民文化センターでやるそうです。
15時からリハーサルで、終わるのは21時…。
いったいどういうものなのか全くわかってません(^_^;)
とにかくPR活動らしいんで、PRしてきます(^o^;)
久留米市民文化センターでやるそうです。
15時からリハーサルで、終わるのは21時…。
いったいどういうものなのか全くわかってません(^_^;)
とにかくPR活動らしいんで、PRしてきます(^o^;)
2007年11月09日
※出稼ぎ※
親戚に頼まれて、庭の手入れに来てます。
バリカンで生け垣切ってたら、やけに手がだるくなったんでおかしいなぁと思ってたら、虫追いの練習の成果!?でした(^o^;)
よく考えたら、ここ最近はトラクターばっかりやったです。
機械に頼っとりました(^^ゞ
バリカンで生け垣切ってたら、やけに手がだるくなったんでおかしいなぁと思ってたら、虫追いの練習の成果!?でした(^o^;)
よく考えたら、ここ最近はトラクターばっかりやったです。
機械に頼っとりました(^^ゞ
2007年11月09日
2007年11月08日
2007年11月07日
×バッテリー死亡×

しか〜し!!トラクターが動かず(T_T)
騙し騙し使ってたんですが、ついにバッテリー死亡(→o←)
とりあえずコンバインのバッテリーを乗せかえて、応急処置です(^_^;)
まぁ長く使ったからなぁ〜。
お疲れさまですm(u_u)m
2007年11月07日
2007年11月06日
2007年11月05日
×ゴミを捨てるな×

しかし道沿いのせいか、小さい田んぼなのに、ゴミがいっぱい…(-"-;)
食べ物を作る場所にゴミを捨てるとは(-_-#)
捨てた奴の食べ物に混ぜてやりたい気分です(-_-メ
2007年11月04日
※百笑だより※
今月の百笑だよりが出来ました!!
毎月発行なんですが、いつも月の中頃~後半にしか出せてなかったんですが
今月はようやく早い段階で出せました。
ちょっと一安心
メールでも配信してますんで
ご希望の方はオーナーにメールするより
メールをお願いします。
さて、これから冬支度のためにお買い物です。
みことが寒くないようにしとかないと。
2007年11月03日
山苞の道、無事終了
二日間にわたって行われた、
「来て見てん、山苞の道」も無事終了しました。
わら細工の亀も大変好評で
体験される方も多く、楽しんでもらえました。
しかしイベント全体としては、かなり宣伝不足でしたね
来られた人も知らずに来たら、イベントやってた、って言う人も結構いました。
やっぱり情報発信は大切ですね。
でもいい場所もチェックできたんで、
今後はこの辺の情報発信もしていかなきゃ。
2007年11月03日
2007年11月02日
2007年11月01日
明日は来て見てん、山づとの道

天気もよさそうなんで、散策するにはちょうどいいですよ(^-^)
ちなみにうちは山づとの本部テント横で、わら細工の体験やお米、渋柿などの販売を行います(^O^)/
秋の散策を楽しみたい方は、ぜひ田主丸にお越し下さい(*^ー^)ノ