2007年01月07日
久留米市消防出初め式〜その2〜




いろんな展示がありました。
TVで見たことある人もいるでしょうが、梯子を使っての展示。
安全対策の命綱つけてない…(・_・;)
同じ消防団かと思うと尊敬です!!
その後ポンプ操方があって(よかよかブロガーのじむ男くんが選手として参加)、バレン回し。
この寒い中、締め込み姿でバレンをもって水をかけられてます(((゜д゜;)))
しかも実演する団員の名前が紹介されましたが、よかよかブロガーのお富さん(お富さんの今日の出来事)の名前が呼ばれたような…(・_・)....?
遠いんで本人かどうか確認できませんが、おそらく本人でしょう。
めちゃめちゃ寒そうなうえに、水圧が弱いのかバレンが回ってない!!
なんとか回って一件落着…f^_^;
お富さんほんとお疲れ様でしたm(u_u)m
で、最後に車両で一斉放水!!
無事出初め式終了です(^^ゞ
今日はみんな美味い酒が飲めることでしょう(^O^)

あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o
Posted by ダイスケ at 13:16│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
梯子のぼりには、八尋前委員長が出てたんでは?
君が海外セミナー行った時の委員長!
君が海外セミナー行った時の委員長!
Posted by ボビー at 2007年01月07日 14:42
お勤めごくろうさまでした。
久留米市になってからフル装備せなんけ
大変だね!
久留米市になってからフル装備せなんけ
大変だね!
Posted by のぶぶー at 2007年01月07日 20:41
出初め式、お疲れ様でした。
応援ありがとうございました。
ダイさんも、じむ男さんも、皆さん頑張ってますね。
私は幸い纏い振りで北風が止んだので、水をかぶりらずに済みました。
練習では良かったのですが、本番でばれんが回らず大変残念でした。
夜は、鬼夜に参加して、また裸で褌姿でした。
応援ありがとうございました。
ダイさんも、じむ男さんも、皆さん頑張ってますね。
私は幸い纏い振りで北風が止んだので、水をかぶりらずに済みました。
練習では良かったのですが、本番でばれんが回らず大変残念でした。
夜は、鬼夜に参加して、また裸で褌姿でした。
Posted by お富さん at 2007年01月09日 12:56