2006年11月03日

いただきます

最近、食育の話をよく聞くので、ふとオランダにいたときのことを思い出した。

ホームステイしてて、食事の時は当然「いただきます」と一言m(u_u)m

ホストファミリーは旅行好きで、いろんな文化に興味があったので、どういう意味か聞いてきた。

むこうには神に祈ったりするが、適切な言葉が見つからなかったので「ありがとう」って意味だよって答えた。

しかしよく考えたら、「ありがとうだよ」って答えたものの、何か違うと思い考えてみた…。

感謝の気持ちではあるが、では何に感謝してるのか??

料理を作ってくれた人に。

でもその人だけじゃ料理は出来ないので、食材を作るのに関わった人にも。

でも食材でも、肉や魚は生きてたわけやから、食べる肉や魚にも。

でも肉や魚だけじゃなく、植物も生きてるから、植物にも。

ということは、全てのものに感謝するって事だなと納得(^-^)


後日ホストファミリーに訂正。

ダイ「この前聞かれた、『いただきます』は全てのものに感謝するってことだよ」
ホスト「ん……??」

さすがにいきなり言っても理解してもらえなかったんで、順番に説明。

ホスト「いただきますって素晴らしい言葉なのね」
ダイ「でしょ。これから毎食ごとに『いただきます』って言わなきゃね」


というわけで、その時から毎回「いただきます」と言うようになった。

あ〜、日本人でよかった〜(=^▽^=)


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o




百笑倶楽部
同じカテゴリー(農業のこと)の記事画像
接ぎ木進行中
今年も始まりました
快晴!!
※来て見てん、山づとの道※
※ぶどう狩り※
※草刈りの成果※
同じカテゴリー(農業のこと)の記事
 接ぎ木進行中 (2010-05-02 09:17)
 今年も始まりました (2010-04-26 09:15)
 快晴!! (2010-04-08 08:17)
 ※来て見てん、山づとの道※ (2009-11-03 11:05)
 ※ぶどう狩り※ (2009-09-26 13:44)
 ※草刈りの成果※ (2009-09-26 11:48)

Posted by ダイスケ at 22:53│Comments(2)農業のこと
この記事へのトラックバック
田舎暮しを本格的に考える前に、 インターンシップということを体験してみるのもいい...
農業インターンシップ応募要項【田舎暮しにあこがれて。】at 2006年11月08日 07:03
この記事へのコメント
昨日はコメントありがとうございました。
携帯からコメントを書くと電池の減りが早く、きずかない時に切れていました。
「いただきます」いい言葉ですよね~幼稚園に行き始め、長男が給食やお弁当を食べる時に「お父様、お母様、いただきます。残さないようにいただきます。こぼさないようにいただきます」と言うそうです。
なかなか良い習慣だと思い、毎晩、夕食を食べる時に長男と次男と二人で言うようにしていますよ。
ノーベル平和賞をとった方が(名前は忘れてしまいましたが)、「もったいない」を世界に広げようとしています。
日本語には、日本人が忘れてしまった「素敵な」本当の言葉の意味があるのかもしれませんね。
長くなってしまいましたね。
Posted by ノリさん at 2006年11月04日 13:58
ノリさんが行かせてる幼稚園はすごくいい取り組みをしてるんですね(^O^)

「もったいない」もいい言葉ですよねo(^-^)o

日本語って素晴らしいです(=^▽^=)
Posted by ダイ at 2006年11月04日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。