2008年12月14日
※雑穀甘酒完成※
今日ついに雑穀甘酒が完成しました

無農薬の『いせひかり』を米麹に使い
※『いせひかり』は無農薬のみで作られ、伊勢神宮の奉納米として使われているお米です※
我が家の無農薬の雑穀米『雑穀家族』を使って出来た甘酒です!!
名前は『純生あま酒 弥生乃夢』です!!
ラベルと包装の仕方を只今検討中ですが




無農薬の『いせひかり』を米麹に使い
※『いせひかり』は無農薬のみで作られ、伊勢神宮の奉納米として使われているお米です※
我が家の無農薬の雑穀米『雑穀家族』を使って出来た甘酒です!!
名前は『純生あま酒 弥生乃夢』です!!
ラベルと包装の仕方を只今検討中ですが

稲穂をつけるパターンと縄をネクタイのように使って止めるパターンといろいろ考え中です。

色はほんのり紫色で甘さもしつこくなくて
かなりいいあま酒に仕上がりました
生あま酒なので、賞味期限は1週間から10日ですが
数量、期間限定なのでかなり貴重です。
この年末は注連縄だけでなくあま酒も加わって
なかなか面白いことになりそうです!!
百笑倶楽部
かなりいいあま酒に仕上がりました

生あま酒なので、賞味期限は1週間から10日ですが
数量、期間限定なのでかなり貴重です。
この年末は注連縄だけでなくあま酒も加わって
なかなか面白いことになりそうです!!
百笑倶楽部