スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年11月23日

☆玉ねぎ定植☆

虫追い祭り以降、すっかりブログをサボっておりましたm(u_u)m


ここ数日で玉ねぎを定植しました(^-^)


去年は2000本ほど植えたんですが、今年は赤玉ねぎ、サラダ玉ねぎと合わせて6000ほど植えてます。


玉ねぎはいろいろ使うんで、欲しいと言ってくださる方が多いんですよね(^-^)


初心者なんでまだまだですが、よく育ってくれるといいなぁ。


さて、玉ねぎが終わったら正月にむけて、しめ縄づくりです!!
  


Posted by ダイスケ at 15:50Comments(0)野菜について

2007年07月18日

(^_^)消費者との食事会(^_^)

昨日、野菜セットを共同購入していただいた消費者の方が
食事会を行うので参加されませんかとのお誘いをいただいたので、
さっちゃんとみことを連れて行ってきましたface02


参加された方々は食に関心が高いようで
僕のほうとしても参加させてもらって
いろいろな意見が参考になりましたicon100


 



しかも食事が超豪華icon59icon97


 



色も鮮やかで、目でも楽しませてくれました。


しかしこれだけ豪華なのに、使ったものは野菜だけface08


野菜だけで、こんなに豪華な食事になるんですね~。


 


実際に調理されているところを見せてもらうと
野菜作りへの意欲がますますアップしましたicon14


しかも話を聞くと、みんな子供がアレルギー持ちみたいですicon198


食べられるものが制限されているので
外食も出来なかったり、気を使ったりと
いろいろ苦労されてるみたいです。


やはりみんなに安心して食べてもらえるものを作らないといかんですね。


みことももうすぐ離乳食が始まりますが
同じくらいの子供たちがアレルギーで苦しんでるのは
かなり辛いものがあります・・・。


みんなが安心して食べれるものを
それなりの値段で提供できるように
みなさんからアイデアや意見をいただいてきました。


忙しさに流されそうでも、『百笑』で頑張りますよ~icon100

  


Posted by ダイスケ at 17:17Comments(5)野菜について

2007年05月31日

m(u_u)mブログに頼ってみるm(u_u)m

田植えの合間にせっせとニンニクの作業してます。


しかし、初めて作ったニンニク。
わからんことが出てきたんで、ブログで聞いてみようと思い、投稿してみました。


まず根を切って、茎を切って…、ここまではいいんですが、ニンニクについた土ってどうやって落とすんですかね??


干さなきゃいかんのに、水で洗うわけにもいかんやろうし、
手でこすると皮が剥けそうだし…。


誰かいいやり方知ってます(?_?)
  


Posted by ダイスケ at 15:05Comments(5)野菜について

2007年05月31日

(→o←)田植えの合間に(→o←)

田植えは共同でしてるので、合間にニンニクを収穫して干す準備をしてます(^-^)


夏はスタミナつけんといかんですからねp(^-^)q


頑張るばい!!
  


Posted by ダイスケ at 10:38Comments(2)野菜について

2007年05月29日

(*_*)本物との違い(*_*)

今日はせっせとジャガイモを収穫してたんですが、
最後のほうに異変が・・・face07


ジャガイモの生り具合が悪かったり、すでに少しひび割れていたり・・・icon196


その手前の列までは大きなジャガイモがごろごろ出てきたのに。
よく見てみると、種芋がそのまんま出てきたりしてるし。


あまりに変わりすぎたので、よ~く見てみると
明らかに根っこが違います。


しっかりしたジャガイモの列は元気な白い根がびっしり!!
一方元気のない列は細い根っこがチラホラ・・・。


さらによく見てみると、入れた堆肥が違うことが判明。


元気な列には牛糞堆肥を投入(もちろん完熟)。
この堆肥、餌からこだわって育てられた牛の堆肥icon100
直接現場に行って見せてもらったものでしたface01


悪いほうの列は、某所で買った市販の完熟堆肥。
母曰く、どうしても堆肥が足りなくなったんで
急遽買っていたとのこと。


一応完熟堆肥とは謳ってますが、
堆肥の状況を見る限りちょっと微妙な感じですface10


周りの話では、決して悪い堆肥ではないらしいですが、
うちは有機・無農薬でやってるので
あまりうちの畑とは合わなかったのかもしれんですね。


しかし堆肥だけでもかなり変わってきますね。


やっぱりほんとに信頼できるものが安心ですicon100icon97

  


Posted by ダイスケ at 21:56Comments(4)野菜について

2007年05月29日

(@_@)サメの頭蓋骨(@_@)

いよいよ代かきが始まりました。


しかし一枚の田んぼにはジャガイモが植わっているんで、急いで掘りあげています。


昨日は母親が掘ってたんですが、鍬だけじゃ埒があかないんで、道具を借りてきました。


トラクターにつけて引っ張るんですが、かなり強そうです(^-^)


だんだんサメの頭蓋骨みたいに見えてきました。


これでジャガイモもいちころですな(*^-^)b


早く新ジャガ食べたい(^O^)/
  


Posted by ダイスケ at 10:55Comments(6)野菜について

2007年01月12日

キャベツの追肥と中耕

今年はキャベツを初めて作ってるんだが、どうもこの時期には追肥と中耕をするらしい。

というわけで、一輪の管理機を借りてきて、キャベツとキャベツの間を耕しました。

しか〜し、やっぱり初めてはなかなかうまくいかんです…。

結構土がキャベツに被さってしまって、後から土を払う羽目に( ̄○ ̄;)

キャベツとキャベツの間をもっと広くとっとかないかんかったです(´∀`)

まぁこれも経験ですな。

いろいろ勉強です(^^ゞ




/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 18:22Comments(2)野菜について

2006年12月20日

まだまだ…(ノ_・。)

今年初挑戦のキャベツ。

無農薬で頑張るつもりだったんですが、ヨウトウムシ(ガの幼虫)の被害にあいつつあります…。

いろいろ人に聞いたんですが、完全無農薬はなかなか難しいとのこと…(;_;)

背に腹は変えれないので、仕方なく一度だけ農薬散布することにしました。

5日後くらいに今度はFFCパイロゲン(生理活性剤)を散布して、残留農薬を消さなきゃいけないです( ̄^ ̄)

やっぱり簡単にはいかないですが、いつかはきっちり無農薬でやります!!



/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 16:05Comments(3)野菜について

2006年11月15日

春菊の種

今日は春菊の種を蒔いてるわけですが、みなさん種ってなかなか見る機会はないですよね?

僕も春菊の種は初めてですが、やっぱり木の種と違って小さいですね。

でもこの種が全ての始まりですからね。
なかなか神秘的な感じもします(*^-^)b

こういうとこから子供たちに教えていかないといけないんでしょうね。

最近は魚の切り身が泳いでるとか、ニンジンが木になってるとか、ボケてるとしか思えない話が真面目に語られてるんで、ツッコミが指摘に変わってきてるようです…(*゜▽゜ノノ゛☆


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 14:38Comments(4)野菜について

2006年11月15日

ネーミング

最近寒くなってきて、鍋が美味しい季節になってきましたね。

今日はその鍋に欠かせない春菊を植え付けてます。

初めてのことなんで、手探りでやってます。

とりあえず青年部の先輩から種まき機を借りてきました。

手押しで押していくだけで、土を起こし、種を落として、覆土して、押さえつける。

シンプルなのに、なかなかの機能です(*^-^)b

そしてこの機械(道具?)の名前が「ごんべえ」

う〜む…、「ごんべえ」と言えば、確か「ごんべえが種まきゃ、カラスがほじくる〜」とかなんとかあったような気が…(^_^;)

種まき機としては、よろしくないネーミングのような気もするが、今のところカラスもいないんで、よしとしよう(^^ゞ


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 13:01Comments(2)野菜について

2006年11月10日

トマトの旬を知ってますか??

先日奥さんと買い物に行って、ショッキングな出来事が…。

奥さん「トマトとキュウリ買おう」
ダイ「う〜ん、なるべく旬の野菜を買った方がいいよ。トマトもキュウリも夏野菜やし」
奥さん「えっ!?トマトって夏なの??」
( ̄□ ̄;)!!

確かにトマトもキュウリも年中お店に並んでるが、まさか自分の奥さんまで知らなかったとは…(ノ_・。)

ほんの数十年前まで、トマトやキュウリを川で冷やして、丸かじり(=^▽^=)
って感じだったのに…(+_+)

それが今ではハウス栽培などになると、旬のはずの夏の時期にはトマトが無い所もあるという(-o-;)

夏の時期は秋冬のために苗を定植してるというのだ…。

もちろん全部を否定する気はないが、あくまでも旬というメインの時期があってのことのような気がするのだが…。

かぼちゃに至っては、完全に秋冬野菜と思われてる節がある(´∀`)

おそらくハロウィンが影響してるのかなと思うが、かぼちゃも夏野菜!!

だいたいアメリカじゃ、かぼちゃ自体をあまり食べないし(スーパーで見たためしがない)、ハロウィンのは観賞用のかぼちゃで食べれない。

魚の旬には敏感な日本人が、何故野菜の旬に疎くなってしまったんだろう…(´Д`)=з

旬を知らずに一番損をしてるのは、他ならぬ消費者のみなさんです…。


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 11:36Comments(0)野菜について

2006年11月08日

次の野菜作り

今まで植木と米だった収入源が、今年から野菜を増やし始めてる。

ニンニク、キャベツ、玉ネギに引き続き、今度は水菜と春菊に挑戦(^-^)

今から栽培して、来春の田植え前までに収穫するものに挑戦してますo(^-^)o

年明けには収穫できるから楽しみ!!

しかしもうちょっと場所があるんですが、何を作ってみようか??

みなさん、こんなのどうですか?ってのあれば提案して下さいね。

いろいろ試してみたいのでo(^▽^)o


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 13:22Comments(0)野菜について

2006年11月08日

虫食い野菜はいい野菜!?

有機、無農薬栽培を目指すようになって、よく読む本がある。

そのうちの一つがこの本。
『ニンジンから宇宙へ』 赤峰勝人著


奥さんと話してて、この本のことを思い出した。

みなさんは無農薬野菜の野菜は虫に食われているものだという認識がありませんか??

実はこれは違うんです?( ̄口 ̄)

虫が食ってる野菜は健康な野菜ではないのです。

僕もこの本を読むまでは、無農薬なんだから虫に食われるのは当然だと思ってました。

しかし読んだ後に畑の様子を観察してみると、確かにその通り。

いい作物や健康なものは虫に食われない!!

去年までキボウシ(宿根草)に殺虫剤をかけていたのだが、いつも虫に食われてしまっていた。

それが今年は殺虫剤は一切止めて、生理活性剤(数年前から散布)のみ散布

すると今まで虫に食われはじめたら、トコトン食べられていたのが、これに変化が!!

虫には食われるが、一部のエリアのみ。
ほとんど広がらなくなったo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

虫に食われたのを視てみると、確かにあまりいい状態のものではない…。

逆に虫に食われてないものは、葉そのものがしっかりしてる(^-^)b

自然に不必要なものは何もない。
正にそれが証明されました(^O^)

やっぱり有機、無農薬で植物そのものを強くしていかないとねo(^-^)o


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 00:07Comments(3)野菜について

2006年11月07日

玉ねぎ植え付け

貰ってきた玉ねぎをさっそく植え付けてます。

もちろん有機、無農薬で作りますよ〜(^O^)/

最初に苗をFFCパイロゲンの2000倍希釈液に30分くらい漬けます。
※FFCパイロゲンとは還元作用によって、全てのものを元気にしてくれます。

玉ねぎ用のマルチを敷いて、植え付け。

だいたい15センチ間隔で穴が空いてるので、トントン苗を植えていきますo(^-^)o

農家やってても、ちょっと分野が違えば全く違うから、かなり新鮮(^-^)b


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 15:45Comments(0)野菜について

2006年11月07日

玉ねぎスタート!!

キャベツに引き続き、玉ねぎも今年からスタート(^O^)/

青年部でもIT講習会でも一緒のK-坊の所に行ってきました。

玉ねぎの苗やレタスなどが畑一面に植えられてるのは、なかなか爽快な眺めです。

K-坊の後ろに見えてるトンネルの中で、従業員さんたちがせっせと玉ねぎを束ねてます。

昨日は携帯ブロガーとして失格ともいえる、写真撮り忘れる失態を犯してしまったので、今日はしっかり撮影(^O^)

昼からもいい玉ねぎが出来るように頑張ります!!


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 12:26Comments(0)野菜について

2006年11月04日

観光日和だが…

この3連休も天気がよくて、観光日和のようだ。

ブログでも、いろんな所のイベントの報告があって、楽しそうo(^-^)o

といっても、あまりカレンダーとは関係なく仕事してるんで、羨ましい限り┐(´ー`)┌

しかし週末に天気がいいのはいいとして、これほど雨が降らないのは、さすがに困る(→o←)

水やりが大変…。

これだけ乾燥してるうえに、朝晩冷えるから、奥さんがちょっと風邪気味(´∀`)

天気予報どおりに、連休明けに恵みの雨が降ってくれるといいけど(^_^;)


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 19:34Comments(2)野菜について

2006年11月03日

春キャベツ

若干時期が遅くなりましたが、春キャベツの植え付けしてます。

全くの初挑戦なんで、上手くいくかどうかドキドキです(≧▽≦)

機械もないので、ほとんど手作業!!

昔の人は偉いですなぁ(^_^;)

冬を乗り越えて収穫できる春が楽しみです(^O^)


/
あなたのワンクリックがひとりのブロガーを救いますo(^▽^)o


  


Posted by ダイスケ at 11:15Comments(4)野菜について

2006年10月28日

まずは土づくり

先日、オーバーヒートってのを書いたが、無事トラクターも復活したので、田んぼの土づくり。

有機で育てて、農薬も使わない方針なので、大切なのは土づくり。

有機や無農薬でされてる達人の方々の話を聞くと、一様に土づくりだという答えが。

そこで3年前から導入したのが、FFC農法。

詳しくは後日書くとして、基本的な考え方としては水を変えることで、土そのもの、植物そのものの力を引き出してあげようというもの。

かなり奥が深いので、まだまだ勉強不足ですみませんm(u_u)m

今回は春キャベツに挑戦ってことで、さっそくFFCエース(土壌改良剤)を散布。

復活したトラクターで耕してます(^O^)


/
クリックするとダイのやる気が10ポイントアップします!!

  


Posted by ダイスケ at 14:44Comments(2)野菜について

2006年10月20日

ニンニク栽培〜その1〜

つい先日、ニンニクを植え付けしたばかりなのに、最近の天気のよさのせいか、もう元気に芽を出し始めました(^-^)b

初挑戦にしては、なかなかいい滑り出しでは?

この子たちがしっかり育ってくれるといいなぁ〜o(^-^)o


クリックするとダイのやる気が10ポイントアップします!!
  


Posted by ダイスケ at 09:05Comments(8)野菜について

2006年10月14日

初挑戦!!



















































この冬に初めてニンニク作りに挑戦します!!
もちろん有機・無農薬栽培でやります!!

まずは土づくりから。
というわけで、まずは石灰、有機肥料、ぼかし、FFCエース(土壌改良)を散布。
それからベッドを作って、ニンニクを植えます。

まずは小さいニンニクを葉ニンニク用に植え付けです(^-^)b  


Posted by ダイスケ at 12:59Comments(3)野菜について